畑について
公開日:
フォトアルバム
グループホーム杉山手(グループホーム杉山手デイサービス)の建物の裏には小さい小さい畑があります。
昨年末に1号棟を建替え、やっと落ち着いたので久しぶりにこの春、苗を植えました。
きゅうり ゴウヤ ナス トマト
想像以上にたくさん収穫出来、食卓を彩ってくれたのですが、面白い発見がありました。
男性利用者さんはわれ先にとまだ小さくとも青くとも収穫され、水やりも競うようで、畑はリビングから見えるので一日中気にされていました。
しかし、女性利用者さんは見向きもしない、収穫された野菜にもあまり興味を示されない。
とても意外で不思議です。
結果的にはやはり畑は利用者さん(男性)にとって日々の楽しみに繋がったご様子です。
先日、職員のお子さんが遊びに来た際には男性利用者さんが収穫の仕方を教えて下さっていました。
とても楽しそうで、二人仲良く収穫した作物を二人大事そうにかかえておられました。
関連記事
-
-
グループホーム杉山手のご紹介♪
大阪府枚方市のグループホーム杉山手♪ 住み慣れた地で...自宅にいるように落ち着く... 利用者のお声にお応えいたします。 …
-
-
花粉が気になる時期になりました。
ようやく寒さも落ち着き、暖かな日も増えた今日この頃ですね。 寒さが和らいだと思ったら、今度は花粉が気になる頃になってしまいました。 日本人の5人に1人は花粉症にかかって…
-
-
かかりつけ医を持ちましょう!
みなさんは「かかりつけ医」をお持ちですか。身近にあるお医者さんで病気の悩み、相談、医療機関の紹介など長年にわたりお付き合いしていくお医者さんです。「かかりつけ医」を選ぶときのポイン…
- PREV
- ご紹介♪”アイドルしょうちゃん”
- NEXT
- グループホーム杉山手の秋祭りの報告♪