*

花粉が気になる時期になりました。

公開日: フォトアルバム

ようやく寒さも落ち着き、暖かな日も増えた今日この頃ですね。

寒さが和らいだと思ったら、今度は花粉が気になる頃になってしまいました。

日本人の5人に1人は花粉症にかかっていると言われているそうです。

大阪府の中でも立地的に枚方市は色々な花粉が飛散しやすい地域になるようです。

近々ですと2月28日と3月3日が花粉がやや多めとの事です。

わが、グループホーム、デイサービス杉山手のスタッフにも花粉症の方がいますのでマスクが欠かせないと大変そうです。

topimg

花粉が飛散する前にお薬やレーザー治療を受けるのが一番の対策らしいです。

花粉に負けず、今日も頑張って行きましょう!!


 

◆◆お問い合わせ先◆◆

グループホーム杉山手・デイサービス杉山手

〒573-0018 大阪府枚方市杉山手3-27-12

(TEL)072-859-4338 / (FAX)072-858-5507

 

 

関連記事

ugai

音楽は心のリラックスに最適♪

こんにちは!グループホーム杉山手です。 寒い時期が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか?   今週、枚方市杉山手では風邪が大変流行っておりました。グループホ…

記事を読む

xmas02

大成功♪グループホーム杉山手でのクリスマス会

こんちには、グループホーム杉山手です。 メリークリスマス♪ 12月23日(火)に『クリスマス会』を開催いたしました。 ご入居者様の喜ぶ顔を思い浮かべながら準備を進めていたク…

記事を読む

枚方市駅

お車で枚方市駅周辺でお買い物される際に。

2月も残り1週間程になりましたね。もうスグ、春がやってきて暖かくなり、 お花見など屋外で過ごせる時間が持てるようになりますね。 グループホーム杉山手、デイサービス杉山手…

記事を読む

  • グループホーム杉山手
  • デイサービス
  • 施設案内
  • フォトアルバム
  • お問合わせ
  • グループホーム杉山手|デイサービス
  • グループホーム杉山手

    (介護予防)認知症対応型共同生活介護
    定員18名/平成16年11月よりスタート

    グループホーム杉山手デーサービス

    (介護予防)認知症対応型通所介護 共用型
    定員6名/平成20年2月よりスタート
    〒573-0118
    大阪府枚方市杉山手三丁目27番12号
    TEL:072-859-4338
    FAX:072-858-5507
    E-MAIL:sugi-yamate@nifty.com
    施設長:小林民子

    すみれケアプランセンター市立病院前

    居宅介護支援 平成27年6月1日スタート
    〒573-1197
    大阪府枚方市禁野本町二丁目7番26号LuchileⅡ201号室
    TEL:072-896-5417
    FAX:072-896-5418
    E-MAIL:sugiyamate02@gmail.com
    • グループホームでの看取り

      グループホームでの看取り

      グループホームでの看取りの「メリット」「デメリット」はなんだろうと思い自分の考えをまとめる意味で書き…
PAGE TOP ↑